マーケティング。
色んな意味を持つ言葉だと思いますが、
僕の中のこの言葉の定義は、
「売れる仕組みづくり」であり、
「セールスが出来る状態にすること」が、
マーケティングの定義です。
大家さんの不動産賃貸業でいうと、
内覧に来ていただいて、
決めてもらうことだと考えてます。
もちろんそれは、
反響を取ることもそうですし、
内覧して気に入って頂くこともそうです。
また、資産の最大化を目指し、
より高い賃料、より高い稼働を目指す
不動産管理士にとっても、
マーケティングは
とても大切な要素と思います。
今日は、久しぶりに、
CPM(不動産経営管理士)の
カリキュラムである
マーケティングとリーシングの
教科書を復習しています。
忘れていることも沢山(汗)
不動産管理士は、マーケティングに
強くなるべきと日々学んでおりますが、
少しずつアウトプットして行けたらと
思っています。