1月も松の内を迎え、
お正月飾りも今日まで。
新年の営業開始から、
約1週間が経過しましたが、
お正月気分もなく元気に働いてます。
特に賃貸仲介に関しては、
年末までの反響が嘘の様に、
日々お問い合わせを頂いております。
ある物件では、半年間の反響が、
1月だけで取れた様な状況です。
思えば昨年の閑散期、
管理物件の反響を求めて、
ありとあらゆる空室対策を実施。
賃料の再査定や、
競合物件の調査、
仲介店訪問、
各種キャンペーン、
ステージングetc…
しかし、さすがは閑散期。
何をやっても、笛吹けど踊らず。
途方にくれた時期がありました。
管理を担当する者として、
結果を出すことが出来なければ、
当然、責任を感じますし、
どうすれば、何をすればという、
自問自答の日々も続きます。
しかし、冒頭お伝えした様に、
1月に入り、僕の自問自答の日々は
終わりを告げました。
鳴る時は、鳴る。
物件事態のスペックや
プロモーションの方法よりも
マーケットの状況によって、
大きく反響は変わります。
どんな、釣竿も仕掛けも、
魚がいてこそ。
貴重な活況のこの時期に、
一つでも空室を埋められる様、
しっかり取り組んで参ります。
お部屋探しは、
大分かぼす不動産まで!